社員の声
入社のきっかけと、入社後の印象を教えてください。
父親の影響で音楽や音響が元々好きだったため、将来は音楽に関する仕事をしたく、転職を決意。入社時のスタッフは少人数でしたが、現在は取引先の増加に伴いスタッフも増え、会社も大きく成長したのだな、と感じます。
前職も音楽関係の仕事に携わっており、経験を活かせると感じたためオペレーターとして応募したのがきっかけです。思いの外、出張案件が多いですがとてもやりがいを感じる日々を過ごしています。
音楽に携わる仕事がしたくて最初はアルバイトとして入らせていただいていましたが、就職について考えた時にこの仕事をずっと続けていきたいと思ったのがきっかけです。
仕事で大変なことはなんですか?また、面白いことはなんですか?
一生に一度のブライダルに携わるお仕事のため緊張をします。全国各地の会場に行く事ができ、様々な体験をする事が可能なところが面白いです。
音響オペレート業務は非常にダイナミックで、毎日新しい発見があるものです。優秀な人材を育てることは大変重要ですが、その中で楽しみを見出すことを心がけています。
当日どんなトラブルに見舞われるか分からないので臨機応変に対応するのは大変ですが、素敵な1日を自分たちの手で盛り上げていくのはとても楽しいです。
これから成長したいこと・挑戦したいことを教えてください。
未経験から始めたのでもっともっと経験を積んでいきたいです。
働くうえで、どんなことを大切にしていますか?
どのように対応をしたらお客様が喜んでいただけるかを考えるようにしています。
相手の気持ちになって話し合い、行動できる様心がけています。
新郎新婦にご満足いただける披露宴にすることです。
会社での働きやすさは、実際どうでしょうか?
自宅が遠方なため在宅勤務での仕事なので、オンオフの切り替えがスムーズにできるので助かっています。
不安な部分もすぐに相談できる上司の方々がいて、とても働きやすいです。
お客様(ご利用者様)とのやり取りで嬉しいことはありますか?
ブライダルやイベントが終了した時のお客様の笑顔を見れた時。
BGMの打ち合わせの際におすすめした曲をとても気に入ってくださった時。
社員同士の雰囲気を教えてください。
付かず離れずの距離感で、先輩方はとても相談しやすい印象です。
アットホームでとても良い雰囲気だと思います。
会社の良さを教えてください。
音楽やイベント好きな方にとってはとてもやりがいのある仕事です。
全員で協力・連携を取りながら結婚式という素敵な1日を一緒に作り上げていけます。